街のどこかに保安企画
お客様に感動を
お客様に感動を
Business 02
損害保険事業
- 有無責の調査
-
様々な事案をお引き受けしております。
保険会社様との綿密なお打ち合わせを基に透明化をはかり、調査スタッフ個人の能力に頼らず、チームで会議で調査の開始から終了まで、常に均一な信頼性のある結果をお約束いたします。
- 事故原因調査
- 事故現場にて当事者と立ち会い、又は指定先での面談や電話にて事故状況の確認を行います。警察署へ出向いての状況確認や事故現場の道路状況調査も行います。事故原因の検証とレポート作成・過失割合の当社見解・関連する判例の調査や事前認定に関する63.64号様式の書類作成も当社のオリジナルシステムで自動作成いたします。
- 取付業務・登録関係業務
- 修理工場における事故車両の撮影業務やドライブレコーダーの取付なども行っております。抹消登録申請・登録事項等証明書などの登録関係業務も社内の行政書士の名前で手続きを行います。
- 査定業務/破損物の鑑定・営業損害、休車損害の査定
- 自動車事故による様々な破損物(もの)に対しての査定業務を行います。鑑定人や一級建築士の資格を持った査定専門の調査部スタッフが、「相当因果関係」を念頭にいれて、妥当な損害範囲を認定する作業を行います。全損の場合などは、時価額を算定致します。また、交通事故に伴う店舗などの営業損害や輸送用トラックなどの休車損害も安心してお任せください。専門部署である「休業損害担当課」が中心となり、難解な案件でも専門的に対応いたします。
- 修繕工事
- 交通事故や風災害により損害を受けた物件(人・車両以外)は全て修繕いたします。工事は自社の一級建築事務所が対応します。基本的には直営の工務班、又は専属の工務班が対応いたします。ガードレール・カーブミラー・道路標識・防犯灯・欄干・水路・植栽などの公共物は勿論、家屋や外構・田圃など、個人の様々な被害物の修繕工事を行っております。被害者との打ち合わせから各種書類の取り付けまで、全てお任せください。
- 事故状況の検証ビデオ撮影
- 現場経験を積んだベテラン調査スタッフと、最新のIT技術を有するスタッフがチームとして協力し、臨場感溢れるカメラアングルとマルチ画面による多角的映像で、事故状況をリアルに再現いたします。道路使用許可が認められていない場所や交通量が多い等の理由で事故現場での再現撮影が困難な事案には、模擬空間を創出して撮影を行う手法を採用しています。アニメーションによるイメージ再現も可能です。
Business 03
官公庁事業
- 交通安全施設の設計・施工
- 道路反射鏡・各種標識・防護柵など
- 路面標示の設計・施工
- 道路区画線・カラー塗装・路面シートなど
- 各種看板・モニュメントの設計・製作・施工
- 観光案内・避難場所・環境保全・防犯関連など
- 電光表示機の製作・施工
- 冠水表示機・交通安全対策用標示機・緊急車両出動表示機など
- その他
- 防犯灯・防犯カメラ・救命処置ボード・バス停表示板など
Business 04
民間事業
- 駐車場ライン引き
-
新規ライン引き・消し施工・リニューアル施工・カラー塗装
アスファルトライン引き・消し施工など
- 防犯カメラ
- 防犯カメラ販売・設置工事・レンタル/リースなど
- 楽々看板
-
自立看板・シート張り・スタンド看板・ウィンドウシート
外看板・内照/外照看板・型抜きデザイン
カルプ文字・カッティングなど
- LED照明
- オフィス/店舗LED提案・配線施工など
- プリザーブドフラワー制作
- オリジナルアレンジの制作・WEB販売・仏花製作・特設販売など
Business 05
IJ事業
- 看板制作
- 各種看板印刷・看板制作・施工・道路標識制作・など
- 看板点検
- 設置看板定期点検など
- イベントシート印刷
- 各種イベント告知・目印・誘導サイン・会場装飾など
- ステッカー印刷
- シール/マグネットステッカー印刷
- データスキャン
- 紙の文書・資料・青焼図面・製本図面・写真・ ポスターなどの
スキャニング/DVD・HD・CDへの書き出し/データ整理/原稿処理